神戸・大阪旅行

2003年3月28日
25〜27日に2泊3日で大学の友達と4人で神戸・大阪に行ってきました。

25日、朝7時代の電車に乗り、終点の姫路までおよそ3時間・・・。
岡山過ぎたあたりから辛くなる・・・。
姫路で新快速に乗り換えたんだけど、やっぱこの辺の電車とは全然違うわー。
電車の補助席なんて初めて見た(@_@)←ちょー田舎者。
しかしすごい人だったわー。
1日目は、神戸が地元の大学の友達に案内してもらうために、
途中で電車を降りてその子と合流。
そして元町で降りて昼食を食べるために南京街へ。
いや〜、うまかったわー、ラーメン&豚まん&チャーハン(*^。^*)
その後、三宮をうろついて、途中でプリクラとって、
夜景見るためにハーバーランドへ。
夜景きれいだったー!
まわりはカップルだらけで、心が寂しかったけど・・・。(-_-;)
夕食食べて、駅でジモティーの子と別れ、私たちはホテルがある大阪へ。
ホテルは駅から徒歩10分となっていたが、私たちは迷子(?)になり、
30分近く歩いてしまった・・・。
もう神戸の時点で脚に限界きてたのに・・・(>_<)
まあなんとか見つかったからよかったけど。

2日目は、神戸とUSJの二手に別れて行動。
私は冬休みにUSJ行ったから、またまた神戸へ。
午前中に北野に行って異人館めぐりをし、
オランダ館で民族衣装に着替えて写真を撮っておく。
(でもコレ他の人見られんのちょっと恥ずかしいわー)
お昼はパン食べて、チョコレートケーキ食べて・・・。
で、また南京街に行って今回は行列の出来るという豚まん屋さんに並んで、食べる。
うまかったー(*^。^*)
食べてばっかだ・・・。
その後、また夜景を見るために今度はポートタワーへ。
ハーバーランドの観覧車がめっちゃきれいだったー!!
でもまたまわりはカップルばっかり・・・。
今度神戸来るときはカップルで行きたい・・・。

3日目は、大阪城へ。
私はこの年にしては変わってるかもしれないけど、
こういう歴史的建造物が結構好き。
今度は京都・奈良の寺めぐりしたいなー♪
桜咲いてなくて残念だったけど、その代わり桃がすっごくきれいだった(*^_^*)
天守閣にも入ったんだけど、結局1時間半くらい中に入って秀吉に関する資料を見てました。
やっぱ私しぶい?
その後は難波に行って明石焼き・たこ焼きを食べて、
グリコの看板と食い倒れ人形の前で写真撮影。
近くのお土産屋さんに入ってみると、
たこ焼きようかんやたこ焼きキャンディーなるもの発見!
売れているらしい・・・。
友達はようかんを買い、私はキャンディーを買ってみたけど、味は微妙・・・。
もう買うことはないな。
大阪駅に戻り、妹に頼まれてた赤福を最後に購入。
お土産すごい量だ。
脚も限界になって腕も痛いのに電車乗れるだろうか・・・?と思いつつも、
なんとか姫路まで辿り着く。
(正直、大阪駅から姫路駅までの間、立ちっぱなしでかんなりしんどかった・・・)
姫路駅でなんとか座れたからよかったー!
帰りも姫路から終点まで3時間くらいかかるけど、
行きと違って電車の中が辛くなかった。
大阪駅からだと合計、4時間以上かかってんのにな。
多分、座席に座れたのと疲れてたからだろうね。

新幹線使わず、電車だけってのはつらかったけど、
楽しかったなー♪
18切符あと1回分残ってるからどこ行こう?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索