Comic Baton
2005年7月1日 趣味Musical Batonの次は、コミックバトンというものが友香さんからまわってきたので、
今度はこちらを答えまーす。音楽以外にもいろいろあるんだねぇ。
てか私、コミックに関して全くといっていいほど知識ないんすけど・・・答えていいんかいな・・・?
-----
Comic Baton
Q1:あなたのコミックの所持数は?
A1:1冊です。
・・・冗談抜きで、、、マジで。
妹がかなりのマンガ好きでたくさん持ってるから、普段は妹のマンガを勝手に読んでます。
Q2:今読んでいるコミックは?
A2:継続して読んでいるのは羅川真里茂「しゃにむにGO」と永田正実「恋愛カタログ」っすかねぇ。
Q3:最後に買ったコミックは?
A3:さくらももこ「ちびまる子ちゃん」の3巻。
最後っつーか、A1で答えた唯一のコミックのことです。
てか「なぜに3巻?」とよく聞かれるけど、その当時多分新刊だったんすよw
Q4:よく読む、または思い入れのあるコミック
A4:うーん、なんだろうねぇ。
?羅川真里茂「赤ちゃんと僕」。小学生の時に薦められて読んでハマった。
?手塚治虫「ブラックジャック」。歯医者に置いてあって待ち時間に読んでるもんで・・・。
?さとうふみや「金田一少年の事件簿」。当時大大大好きだった剛くんが
ドラマで主役やってるのを見て読みましたw
?あだち充「タッチ」。突っ込みどころありまくりだけど、なんだかんだ言って面白い。
?うすい京介「すごいよ!マサルさん」。ミュージカルバトンに続きオチキター━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
高校生の時に友達に「あっきーなら多分好きだと思うから!」と頼んでもいないのに渡されたもんで。
まあ確かにこういうのは嫌いじゃない。
Q5:バトンを渡す5名
A5:だから5人もいない・・・OTL
ではあらゆきさん今度はこちらをお願いします。
疲れた・・・
今度はこちらを答えまーす。音楽以外にもいろいろあるんだねぇ。
てか私、コミックに関して全くといっていいほど知識ないんすけど・・・答えていいんかいな・・・?
-----
Comic Baton
Q1:あなたのコミックの所持数は?
A1:1冊です。
・・・冗談抜きで、、、マジで。
妹がかなりのマンガ好きでたくさん持ってるから、普段は妹のマンガを勝手に読んでます。
Q2:今読んでいるコミックは?
A2:継続して読んでいるのは羅川真里茂「しゃにむにGO」と永田正実「恋愛カタログ」っすかねぇ。
Q3:最後に買ったコミックは?
A3:さくらももこ「ちびまる子ちゃん」の3巻。
最後っつーか、A1で答えた唯一のコミックのことです。
てか「なぜに3巻?」とよく聞かれるけど、その当時多分新刊だったんすよw
Q4:よく読む、または思い入れのあるコミック
A4:うーん、なんだろうねぇ。
?羅川真里茂「赤ちゃんと僕」。小学生の時に薦められて読んでハマった。
?手塚治虫「ブラックジャック」。歯医者に置いてあって待ち時間に読んでるもんで・・・。
?さとうふみや「金田一少年の事件簿」。当時大大大好きだった剛くんが
ドラマで主役やってるのを見て読みましたw
?あだち充「タッチ」。突っ込みどころありまくりだけど、なんだかんだ言って面白い。
?うすい京介「すごいよ!マサルさん」。ミュージカルバトンに続きオチキター━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
高校生の時に友達に「あっきーなら多分好きだと思うから!」と頼んでもいないのに渡されたもんで。
まあ確かにこういうのは嫌いじゃない。
Q5:バトンを渡す5名
A5:だから5人もいない・・・OTL
ではあらゆきさん今度はこちらをお願いします。
疲れた・・・
コメントをみる |

Musical Baton
2005年6月29日 趣味Musical Baton
1本が5本になる不思議なバトン。
ちなみに「baton」には「指揮棒」という意味もありますので
ブログ上の繋がりを終わらせることも指揮者の手にゆだねられています。
■ 概要
海外のブログに端を発する、音楽に関する企画。
音楽に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、
自分のブログ上でこれらの質問に答え、次の5人を選びその人にバトンを渡す、というルール。
他の人のブログを見てて「へ〜、こんなのが今流行ってるんだ〜」と他人事のように思っていたら、
私のところにもあらゆきさんからまわってきたのでやってみます。
-----
Musical Baton
●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
メディアプレーヤーを見たところ1.25GBだそうです。
デジタルオディオプレーヤー買ってから、PCにたくさん音楽落としたからねぇ。
●Song playing right now (今聞いている曲)
Def Techの「My Way」
いいよねぇ、Def Tech、ジャワイアンレゲエ。
就活中も電車の中でよく聞いてました。てか、ちょっと軽く音楽にのったりしてました(苦笑)
●The last CD I bought (最後に買ったCD)
ゆずのベストアルバム「Home」と「Going」
ゆずのアルバムはほとんど持ってるから、
「ベストアルバム出ても今までのCDをMDで編集してオリジナルベストアルバム作れるし、
ベスト買わなくてもいいか〜」って思ってたけど、
ゆずがTVやラジオ出てるのを見て、結局買ってしまいました・・・。
やっぱヲタだ私。。。
●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
ゆずの「夏色」
この曲でファンになりましたから。
夏といえばこの曲!カラオケでも絶対歌います!!PVも好き。
スピッツの「空も飛べるはず」
「白線流し」の主題歌で、当時小学生だった私は「青春ってこういうのかぁ」と思ってましたw
ドラマとも合ってたんで、好きな曲です。
BUMP OF CHICKENの「ハルジオン」
落ち込んでいるいる時によく聞く曲の一つです。普段からもよく聞いてるけど・・・。
コブクロの「Million Films」
コブクロの曲はほどんど好きなんだけど、この曲は特に・・・。
コブクロ聞いてると「あぁ恋愛したいなぁ」と切に思う。。。
ブリーフ&トランクスの「青のり」
高校生の時よく友達とハモってました。最近全然聞いてないけど・・・。
●Five people to whom I’m passing the baton(バトンを渡す5人)
5人もまわす人私いないっすよ(汗)
う〜ん、、、友香さんとヨリミチさん、時間があればよろしくお願いします。
コメントをみる |
