本日は大学の卒業式でした!!
ということで今日は朝から大忙し。。。
朝5時起きで、6時前に美容院へ行ってメイク&ヘアセット、7時半から着物屋さんで着物と袴の着付け、
そして写真館へ行って写真を撮り、そのまま卒業式会場へ車で直行!!
美容院では前日に髪飾りと成人式の時の写真(着物の色を見たいと言われたので)を持って行っていて、
その時に「髪の毛は半分上げて、半分垂らすハーフアップがいい」
「袴は緑の無地で振袖自体も肩に花がワンポイントあるくらいであんまり柄がないから
多分シンプルな感じになりそうなんで、頭はシンプル過ぎない方がいいんですよねぇ・・・」
と伝えておいたら・・・、
予想以上の派手な髪型になってしまいました(苦笑)
美容師さんも「親には理解されないかもね(笑)」っていうくらいの髪型wで、
自分自身、出来上がったのを見て「うわぁΣ(´Д` )めっちゃ派手でヘンな目立ち方しそう・・・」と思ってしまい、
その髪型で家に帰ったら案の定親も絶句w。。。
まあなにはともあれ(?)、その髪型で着物屋さんに行って袴の着付けをしてもらったんだけど、
この派手だと思った髪型が着物を着たらめちゃくちゃ合う!!
美容院に行った時点では、シャツ+カーデ+ジーンズというめちゃくちゃカジュアルなスタイルだったから、
髪の毛だけが浮いて多分派手に見えたんだろうけど、
着物がシンプルだからこのくらいの髪型がちょうどよかったみたい(*´∀`*)
着物を着たら親もかなり納得してました!!
その後写真も撮り、会場へ。
会場着いたら開始約1時間前だったんでいつものメンバーを見つけて写真撮影。
卒業式自体はあっさりとした感じで終わり、、、まあ途中ツッコミたくなったところは多々あったけど
(例:司会者の先生が閉式の辞で言った言葉「えー、式も滞り・・・終わり、ホッとしています・・・」
「えぇぇぇー!!式滞っていいの〜???否定!!否定!!」など)、まあおもしろかったです。
その後は祝賀会が会場を変えてあったんだけど、それまでに時間がかなりあったから
外でいろんな人と写真を撮ったり、他愛ない話をしてました。
祝賀会はちょっとした立食パーティーみたいな感じで、空腹で辛かったからある程度腹ごしらえをしてからw、
またまた写真撮影会。
こっちでは金屏風の前で先生+ゼミ生全員で写真撮れたんで満足満足☆
もう今日は「一体何枚写真撮ったんだ??」って感じです。
まあ思い出だもんねぇ。
袴なんてもう着ることないだろうし。
でも今日会った人たちとこれからはなかなか会えなくなるという実感がわかないんだよねぇ・・・。
これは4年になってから学校行くの週1だったから、
「学校行っても人と会わないのが普通」になってたってのもあるんだろうけど。
うーんうーん、、、もっと言えばまだまだ学生気分も抜けてませんけどね(苦笑)
まああと社会人デビューまであと10日あるし、なんとか・・・なる・・・はず(ヲイ
----------
ちなみに、、、
成人式の時は頬の目立つところにニキビができてしまってショックだったんで、
今回は前々日まで睡眠時間をたっぷり取り(←要は用事がなかっただけ)、
ビタミンも毎日取って万全の状態で臨みました!!
そのお陰で美容師さんにも「肌がきれいじゃね〜」と言われて嬉しかったデスヾ(*´∀`*)ノ
頑張ったかいがあったもんだ!!
ということで今日は朝から大忙し。。。
朝5時起きで、6時前に美容院へ行ってメイク&ヘアセット、7時半から着物屋さんで着物と袴の着付け、
そして写真館へ行って写真を撮り、そのまま卒業式会場へ車で直行!!
美容院では前日に髪飾りと成人式の時の写真(着物の色を見たいと言われたので)を持って行っていて、
その時に「髪の毛は半分上げて、半分垂らすハーフアップがいい」
「袴は緑の無地で振袖自体も肩に花がワンポイントあるくらいであんまり柄がないから
多分シンプルな感じになりそうなんで、頭はシンプル過ぎない方がいいんですよねぇ・・・」
と伝えておいたら・・・、
予想以上の派手な髪型になってしまいました(苦笑)
美容師さんも「親には理解されないかもね(笑)」っていうくらいの髪型wで、
自分自身、出来上がったのを見て「うわぁΣ(´Д` )めっちゃ派手でヘンな目立ち方しそう・・・」と思ってしまい、
その髪型で家に帰ったら案の定親も絶句w。。。
まあなにはともあれ(?)、その髪型で着物屋さんに行って袴の着付けをしてもらったんだけど、
この派手だと思った髪型が着物を着たらめちゃくちゃ合う!!
美容院に行った時点では、シャツ+カーデ+ジーンズというめちゃくちゃカジュアルなスタイルだったから、
髪の毛だけが浮いて多分派手に見えたんだろうけど、
着物がシンプルだからこのくらいの髪型がちょうどよかったみたい(*´∀`*)
着物を着たら親もかなり納得してました!!
その後写真も撮り、会場へ。
会場着いたら開始約1時間前だったんでいつものメンバーを見つけて写真撮影。
卒業式自体はあっさりとした感じで終わり、、、まあ途中ツッコミたくなったところは多々あったけど
(例:司会者の先生が閉式の辞で言った言葉「えー、式も滞り・・・終わり、ホッとしています・・・」
「えぇぇぇー!!式滞っていいの〜???否定!!否定!!」など)、まあおもしろかったです。
その後は祝賀会が会場を変えてあったんだけど、それまでに時間がかなりあったから
外でいろんな人と写真を撮ったり、他愛ない話をしてました。
祝賀会はちょっとした立食パーティーみたいな感じで、空腹で辛かったからある程度腹ごしらえをしてからw、
またまた写真撮影会。
こっちでは金屏風の前で先生+ゼミ生全員で写真撮れたんで満足満足☆
もう今日は「一体何枚写真撮ったんだ??」って感じです。
まあ思い出だもんねぇ。
袴なんてもう着ることないだろうし。
でも今日会った人たちとこれからはなかなか会えなくなるという実感がわかないんだよねぇ・・・。
これは4年になってから学校行くの週1だったから、
「学校行っても人と会わないのが普通」になってたってのもあるんだろうけど。
うーんうーん、、、もっと言えばまだまだ学生気分も抜けてませんけどね(苦笑)
まああと社会人デビューまであと10日あるし、なんとか・・・なる・・・はず(ヲイ
----------
ちなみに、、、
成人式の時は頬の目立つところにニキビができてしまってショックだったんで、
今回は前々日まで睡眠時間をたっぷり取り(←要は用事がなかっただけ)、
ビタミンも毎日取って万全の状態で臨みました!!
そのお陰で美容師さんにも「肌がきれいじゃね〜」と言われて嬉しかったデスヾ(*´∀`*)ノ
頑張ったかいがあったもんだ!!
コメントをみる |

卒業者発表&卒アル配布
2006年3月3日 学校・勉強今日は卒業者発表と卒アル配布があったので、
久々に大学へ行ってきました!
えー、無事卒業者名簿に名前が載っており、卒業決定☆
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
一応自分の名前の辺りを写真に撮っておきました!
紙の上の方に名前があったから、写真撮るの大変だったー。
その後は集まったメンバーで卒アル見たり、メッセージの書きあいしました。
でその卒アルを家に持って帰り、私の個人写真を見た親の一言↓
「顔が不自然、目が笑ってない、ヘン」
・・・orz
自分でもわかってたけど、そこまで言わんでくれー!!!!!
人に言われるとますますヘコむわー!!
どうして、カメラマンにカメラ構えられると自然な顔できないんだろう・・・OTL
久々に大学へ行ってきました!
えー、無事卒業者名簿に名前が載っており、卒業決定☆
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
一応自分の名前の辺りを写真に撮っておきました!
紙の上の方に名前があったから、写真撮るの大変だったー。
その後は集まったメンバーで卒アル見たり、メッセージの書きあいしました。
でその卒アルを家に持って帰り、私の個人写真を見た親の一言↓
「顔が不自然、目が笑ってない、ヘン」
・・・orz
自分でもわかってたけど、そこまで言わんでくれー!!!!!
人に言われるとますますヘコむわー!!
どうして、カメラマンにカメラ構えられると自然な顔できないんだろう・・・OTL
成績なんですが、昨日受け取りました、
・・・先生からの郵送で(ニガ
ホントは取りに行かなきゃならないのにね。アハハ・・・
というのも成績配布の日はグアムに行っていたから、学校に行けなくて、
コッチに帰ってきてから先生に「○日に成績取りに行ってもいいですか?」というメールを送ったんですよ。
そしたら先生から「○日は地元に戻っているので自宅宛に送ります」との返信が・・・。
Σ(´Д` )うわー、私最後の最後に先生に手間かけさせちゃってるよ・・・。
でね、「送りましょうか?」という疑問系だったら「後日日を改めて取りに行きます」と返信できるけど、
「送ります」って言ってる場合はどうすればいいんだろー?一応それでも「日を改めて取りに行く」と送るべき?それとも、そのままこの言葉に乗っかっちゃっていいのかなぁ??とか、いろいろ考えてるウチに時間が経ってしまい、
もう先生も送る準備してるだろうな・・・ってことで
「お手数かけてすみません」と返信しときました。。。
やっぱり、これから社会人になる身としては取りに行くべきだったんかなぁ??
まあ、終わったことは仕方がない!!
で早速、送られてきた成績をドキドキしながら見たんですよ!
今回はゼミしかなかったから、単位が取れてるかどうかの心配はほとんどなかったんだけど、
『アノ卒論』にどんな評価が下されたんだろう・・・?ってのが怖くて怖くて・・・。
でもね、、、見てみたらビックリ!!
予想以上の数字がソコには載っていました( ゜∀゜)
なっ、なんでー??(゜Д゜ )ポカーン みたいなw
いろいろ考えたんだけど、恐らく卒論提出前にメールで先生に卒論を送ったのが、点を上げたんでしょうな( ̄ー ̄)ニヤリ
そして成績と一緒にゼミ生全員の卒論の寸評も入ってたんですね。
ほとんどの人は5行くらい先生からのコメント(評価する点や辛口コメント)が書かれてたんですが、
私だけなぜか 1 行 www
しかもいいのか悪いのか辛口コメントもなく、「説明のために注をつけているのがよい」とか、3点よかった点が書かれてました。
思うに「注をつける」とか論文作成するにあたって、ある種「当たり前のこと」だと思うんだけどね・・・。
まあ、その「当たり前のこと」ができてない人が多かったということなんだろうけど、
内容についてなにもコメントがなかったのがちょっと寂しかったり・・・(ノД`)
私の論文って特にこれといったモノがなにもなかったんですかね??(苦笑)
で、他の人の寸評を見てて、思わず笑ってしまったのが、
最初の『論文表題』から誤字のあった人がいたらしいw
先生も「思わず我が目を疑った」とコメント・・・。
そりゃ、いくらなんでも『論文表題』で間違えるなんて・・・。
でもそのコは先生の「記憶に残る」学生になっただろうなぁ。
私なんて普通過ぎて記憶に残らないはず(ニガ
・・・先生からの郵送で(ニガ
ホントは取りに行かなきゃならないのにね。アハハ・・・
というのも成績配布の日はグアムに行っていたから、学校に行けなくて、
コッチに帰ってきてから先生に「○日に成績取りに行ってもいいですか?」というメールを送ったんですよ。
そしたら先生から「○日は地元に戻っているので自宅宛に送ります」との返信が・・・。
Σ(´Д` )うわー、私最後の最後に先生に手間かけさせちゃってるよ・・・。
でね、「送りましょうか?」という疑問系だったら「後日日を改めて取りに行きます」と返信できるけど、
「送ります」って言ってる場合はどうすればいいんだろー?一応それでも「日を改めて取りに行く」と送るべき?それとも、そのままこの言葉に乗っかっちゃっていいのかなぁ??とか、いろいろ考えてるウチに時間が経ってしまい、
もう先生も送る準備してるだろうな・・・ってことで
「お手数かけてすみません」と返信しときました。。。
やっぱり、これから社会人になる身としては取りに行くべきだったんかなぁ??
まあ、終わったことは仕方がない!!
で早速、送られてきた成績をドキドキしながら見たんですよ!
今回はゼミしかなかったから、単位が取れてるかどうかの心配はほとんどなかったんだけど、
『アノ卒論』にどんな評価が下されたんだろう・・・?ってのが怖くて怖くて・・・。
でもね、、、見てみたらビックリ!!
予想以上の数字がソコには載っていました( ゜∀゜)
なっ、なんでー??(゜Д゜ )ポカーン みたいなw
いろいろ考えたんだけど、恐らく卒論提出前にメールで先生に卒論を送ったのが、点を上げたんでしょうな( ̄ー ̄)ニヤリ
そして成績と一緒にゼミ生全員の卒論の寸評も入ってたんですね。
ほとんどの人は5行くらい先生からのコメント(評価する点や辛口コメント)が書かれてたんですが、
私だけなぜか 1 行 www
しかもいいのか悪いのか辛口コメントもなく、「説明のために注をつけているのがよい」とか、3点よかった点が書かれてました。
思うに「注をつける」とか論文作成するにあたって、ある種「当たり前のこと」だと思うんだけどね・・・。
まあ、その「当たり前のこと」ができてない人が多かったということなんだろうけど、
内容についてなにもコメントがなかったのがちょっと寂しかったり・・・(ノД`)
私の論文って特にこれといったモノがなにもなかったんですかね??(苦笑)
で、他の人の寸評を見てて、思わず笑ってしまったのが、
最初の『論文表題』から誤字のあった人がいたらしいw
先生も「思わず我が目を疑った」とコメント・・・。
そりゃ、いくらなんでも『論文表題』で間違えるなんて・・・。
でもそのコは先生の「記憶に残る」学生になっただろうなぁ。
私なんて普通過ぎて記憶に残らないはず(ニガ
今日はお昼に「ゼミのお食事会」がありました。
前回の飲み会は1週間前くらいにいきなり決まったことだったんだけど、
こちらは去年から決まっていたこと。
先生が言い出したことなので、先生のおごりだろうな?と思っての参加ですw
場所は海沿いの和食のお店で、お刺身などのお魚料理を食べました!
お酒が飲めない私も少しだけ日本酒を飲んだんだけど、日本酒結構おいしかったです(´∀`*)
学生生活最後のゼミの集まり(おそらく)だから、いろいろな話をしました。
自分の出身地のお国自慢とか。
あと話の流れでmixiの話になったんだけど、結構ゼミ内でmixiやってる人が多いことがわかった!!
しかも、私はmixiでもおもいっきり匿名でやってるんだけど、
「mixiで年齢や出身地で検索したら、あっきーらしき人物のページを見つけた」とも言われビックリ!!
やっぱりmixiはコミュニティや知り合いとの繋がりとかで多くの知り合いに読まれる可能性大なので、
本音は書けませんね・・・。
本音はやっぱりコッチへ書こう・・・。
4月以降のことはまだ考えていませんが。。。
お食事会ですが、最後に花束やコーヒーカップ、
ゼミ生からの先生へのメッセージも貼った写真アルバムなどを先生に贈りました。
次にみんなと会うのはおそらく3月の卒業式。。。
あっという間にくるんだろうなぁ。
前回の飲み会は1週間前くらいにいきなり決まったことだったんだけど、
こちらは去年から決まっていたこと。
先生が言い出したことなので、先生のおごりだろうな?と思っての参加ですw
場所は海沿いの和食のお店で、お刺身などのお魚料理を食べました!
お酒が飲めない私も少しだけ日本酒を飲んだんだけど、日本酒結構おいしかったです(´∀`*)
学生生活最後のゼミの集まり(おそらく)だから、いろいろな話をしました。
自分の出身地のお国自慢とか。
あと話の流れでmixiの話になったんだけど、結構ゼミ内でmixiやってる人が多いことがわかった!!
しかも、私はmixiでもおもいっきり匿名でやってるんだけど、
「mixiで年齢や出身地で検索したら、あっきーらしき人物のページを見つけた」とも言われビックリ!!
やっぱりmixiはコミュニティや知り合いとの繋がりとかで多くの知り合いに読まれる可能性大なので、
本音は書けませんね・・・。
本音はやっぱりコッチへ書こう・・・。
4月以降のことはまだ考えていませんが。。。
お食事会ですが、最後に花束やコーヒーカップ、
ゼミ生からの先生へのメッセージも貼った写真アルバムなどを先生に贈りました。
次にみんなと会うのはおそらく3月の卒業式。。。
あっという間にくるんだろうなぁ。
コメントをみる |

そーつろーんかーんせーい♪
2006年1月16日 学校・勉強
日本語のおかしなところとかを手直しして、ついでに少しだけ付け加えて、
卒論完成しました(`・ω・´)
なんだかんだで注や参考資料・文献なども合わせて字数は19,000字、ページ数は31ページと、
まあなかなかの分量です。分量は・・・。
中身は誰にも見せられませんw
さてあとは提出するだけ・・・。
てことで明日提出してきます|彡サッ
卒論完成しました(`・ω・´)
なんだかんだで注や参考資料・文献なども合わせて字数は19,000字、ページ数は31ページと、
まあなかなかの分量です。分量は・・・。
中身は誰にも見せられませんw
さてあとは提出するだけ・・・。
てことで明日提出してきます|彡サッ
コメントをみる |

今日は昨日の日記のように最後のゼミでした。
ゼミではそれぞれの卒論の内容を軽く説明したんですが、
まあなんとか無難にこなして(そうか??)、
その後3年生との会合をやりました。
この時期に3年との会合というとやはり話題は就活!!
てことでまあ自分が思ったこととかは喋ってきました。
ちなみに卒論は来週提出ですw
で19時からはオサレな居酒屋へ移動して、飲み会開始!!
私は前の日記の通りお酒は飲めなくて、いけてもカクテル1杯くらいなんだけど、
乾杯のビール(コップ半分)をすきっ腹で飲んだのが悪かったのか、
頼んだカクテルを半分も飲まない内に気分が悪くなってしまいました・・・orz
その後は一人だけ延々ソフトドリンク祭りですよ・・・。
カルピス、りんごジュース、ウーロン茶×3
カルピス(゜д゜)ウマー
まあ、ある意味ソフトドリンクで 元はギリギリ取れたような気もしないこともない・・・。
ご飯自体はとても美味かったです(`・ω・´)
さすが4100円ですねw(まだ言う)
お酒が入ってるからかみんなめちゃくちゃ喋ってたんだよねー。
結構楽しかったです(゜∀゜)
正直、みんなゼミではおとなしいから、あんなに盛り上がるとは思わんかったw
帰りは、みんなタクシーで家路の中、一人電車だったんで
先生が電車の時間まで付き合ってくれました。
二人きりだと「何喋ればいいんだ??」とか思ったけど、意外と喋れましたヨ。
また集まって騒ぎたいですねー!!
ゼミではそれぞれの卒論の内容を軽く説明したんですが、
まあなんとか無難にこなして(そうか??)、
その後3年生との会合をやりました。
この時期に3年との会合というとやはり話題は就活!!
てことでまあ自分が思ったこととかは喋ってきました。
ちなみに卒論は来週提出ですw
で19時からはオサレな居酒屋へ移動して、飲み会開始!!
私は前の日記の通りお酒は飲めなくて、いけてもカクテル1杯くらいなんだけど、
乾杯のビール(コップ半分)をすきっ腹で飲んだのが悪かったのか、
頼んだカクテルを半分も飲まない内に気分が悪くなってしまいました・・・orz
その後は一人だけ延々ソフトドリンク祭りですよ・・・。
カルピス、りんごジュース、ウーロン茶×3
カルピス(゜д゜)ウマー
まあ、ある意味ソフトドリンクで 元はギリギリ取れたような気もしないこともない・・・。
ご飯自体はとても美味かったです(`・ω・´)
さすが4100円ですねw(まだ言う)
お酒が入ってるからかみんなめちゃくちゃ喋ってたんだよねー。
結構楽しかったです(゜∀゜)
正直、みんなゼミではおとなしいから、あんなに盛り上がるとは思わんかったw
帰りは、みんなタクシーで家路の中、一人電車だったんで
先生が電車の時間まで付き合ってくれました。
二人きりだと「何喋ればいいんだ??」とか思ったけど、意外と喋れましたヨ。
また集まって騒ぎたいですねー!!
コメントをみる |

やったー!!
卒論一通り書きあがった〜!!!!
内容はアレですが…orz
まだ提出期限はきてないから、先生にメールして送ってみようと思ってます。
ダメだしされるだろうし、書き直しを命じられてもキツイ感じはしますが・・・。
とりあえず、苦行から開放されて、今は超快感ですw
卒論一通り書きあがった〜!!!!
内容はアレですが…orz
まだ提出期限はきてないから、先生にメールして送ってみようと思ってます。
ダメだしされるだろうし、書き直しを命じられてもキツイ感じはしますが・・・。
とりあえず、苦行から開放されて、今は超快感ですw
コメントをみる |

終わらん終わらん終わらん終わらん終わらん終わらん終わらん終わらん!!
卒論が終わらんぞー!!!!!!!
なんかいい文章が出てこないんですよね・・・。
なんとなく頭の中ではイメージができてるんですが。
自分の文才のなさに泣きそう・・・orz
みなさんはよいお年をノシ
卒論が終わらんぞー!!!!!!!
なんかいい文章が出てこないんですよね・・・。
なんとなく頭の中ではイメージができてるんですが。
自分の文才のなさに泣きそう・・・orz
みなさんはよいお年をノシ
来週のゼミの時間に卒論をできているところまででいいからとりあえず提出ってことになってます。。。
今まで発表したものを文章にしてるんだけど、、、レジュメを元に文章にするのって難しいっすね・・・。
なんとか5000字くらいは書けたけど、
内容これでいいんだろうか・・・?って感じになってきた・・・orz
っまあ、今更テーマ変えられないし、頑張るしかない!!
てか、できるとこまで書いて提出ってどこまで書けばいいんだろう・・・?(汗)
今まで発表したものを文章にしてるんだけど、、、レジュメを元に文章にするのって難しいっすね・・・。
なんとか5000字くらいは書けたけど、
内容これでいいんだろうか・・・?って感じになってきた・・・orz
っまあ、今更テーマ変えられないし、頑張るしかない!!
てか、できるとこまで書いて提出ってどこまで書けばいいんだろう・・・?(汗)
コメントをみる |

今日のゼミでの一コマ。
先生が度忘れをして思い出せない事があり、ゼミ生にそれがなんだったかを尋ねた。
「それは○○ですねぇ」とあるゼミ生が答えた時、
先生(本拠地関西)が「せやせやせやせや」と、答えたゼミ生の方に手を伸ばして喋ったんだけど、、、
その「せやせやせやせや」がHGの「セイセイセイセイ」のように私には聞こえ、
勝手に脳内で「フーッ!!」まで再生してしまった・・・。
ゼミの最中だったから笑いをこらえるのに必死でした。。。
隣で友達は普通に笑ってたけどサ。
卒論に関しては笑えない状況なんだけどもね・・・orz
先生が度忘れをして思い出せない事があり、ゼミ生にそれがなんだったかを尋ねた。
「それは○○ですねぇ」とあるゼミ生が答えた時、
先生(本拠地関西)が「せやせやせやせや」と、答えたゼミ生の方に手を伸ばして喋ったんだけど、、、
その「せやせやせやせや」がHGの「セイセイセイセイ」のように私には聞こえ、
勝手に脳内で「フーッ!!」まで再生してしまった・・・。
ゼミの最中だったから笑いをこらえるのに必死でした。。。
隣で友達は普通に笑ってたけどサ。
卒論に関しては笑えない状況なんだけどもね・・・orz
コメントをみる |

昨日は大学生最後の学祭へ行ってきました。
去年一昨年は模擬店出してたけど、今年は客として地元の友達と行ってきました。
友達は専門卒だから大学を見てみたいというのもあってね。
ウチの大学小さいし、ショボイんだけど…。
昨日のメインイベントはなんと言ってもお笑いライブ!!
まあ、出演者はというと、長州小力と火災報知器なんだけども…。
自分の中では微妙な人たち…。
まあそんなに人いないだろうと思って校内でゆっくりしてたんだけど、それが間違いだった!!
開場時間の30分前で長蛇の列で、慌てて並んだ私たちは500番台手前。
イスではなく立ち見でした。。。
みんな朝早くからすごいわ〜。
ライブ自体はと言うと、正直微妙…?
小力は持ち時間30分のうち、ほとんどが小力に対する質問で終わらせてるし、
なんだかなーって感じだった。
芸人なんだしネタとかおもしろい話やれよ!!みたいな。
まあ小力に求めるものじゃないかもしれんけど。
―――――
客として学祭行ってみると、やっぱり模擬店出したりイベントをやる方が、
なんだかんだ言っても楽しいだろうね。
準備とか片付け大変だけど、仲いいもん同士でワイワイやるのって。
『ザ・青春☆』みたいな。恥ずっ
寮で模擬店出している子を見てそう思ってみたり。
あぁ、私の学生生活も残りわずかだー。
卒論提出できればの話だけど。
去年一昨年は模擬店出してたけど、今年は客として地元の友達と行ってきました。
友達は専門卒だから大学を見てみたいというのもあってね。
ウチの大学小さいし、ショボイんだけど…。
昨日のメインイベントはなんと言ってもお笑いライブ!!
まあ、出演者はというと、長州小力と火災報知器なんだけども…。
自分の中では微妙な人たち…。
まあそんなに人いないだろうと思って校内でゆっくりしてたんだけど、それが間違いだった!!
開場時間の30分前で長蛇の列で、慌てて並んだ私たちは500番台手前。
イスではなく立ち見でした。。。
みんな朝早くからすごいわ〜。
ライブ自体はと言うと、正直微妙…?
小力は持ち時間30分のうち、ほとんどが小力に対する質問で終わらせてるし、
なんだかなーって感じだった。
芸人なんだしネタとかおもしろい話やれよ!!みたいな。
まあ小力に求めるものじゃないかもしれんけど。
―――――
客として学祭行ってみると、やっぱり模擬店出したりイベントをやる方が、
なんだかんだ言っても楽しいだろうね。
準備とか片付け大変だけど、仲いいもん同士でワイワイやるのって。
『ザ・青春☆』みたいな。恥ずっ
寮で模擬店出している子を見てそう思ってみたり。
あぁ、私の学生生活も残りわずかだー。
卒論提出できればの話だけど。
コメントをみる |

今日から4日連続学校です。
単位は余裕なんだけど、授業料もったいないからと集中講義取ってみた。
でもわざわざ夏休みに行くなんて・・・とちょっと今更集中講義取ったこと後悔中・・・。
4日連続で、しかも1限から学校行くのはいつぶりよ?って感じ。
内容は「デジタル社会の中でのビジネスモデル」の話で結構興味あるんだけどねぇ。
あと3日、しかも明日からは朝7時には起きないといけないから、いろいろと不安が。。。
まあ友達も講義取ってるし、学校行けば会えるから、
引きこもり生活に近い生活を送っている私にとっては、いいリハビリですw
単位は余裕なんだけど、授業料もったいないからと集中講義取ってみた。
でもわざわざ夏休みに行くなんて・・・とちょっと今更集中講義取ったこと後悔中・・・。
4日連続で、しかも1限から学校行くのはいつぶりよ?って感じ。
内容は「デジタル社会の中でのビジネスモデル」の話で結構興味あるんだけどねぇ。
あと3日、しかも明日からは朝7時には起きないといけないから、いろいろと不安が。。。
まあ友達も講義取ってるし、学校行けば会えるから、
引きこもり生活に近い生活を送っている私にとっては、いいリハビリですw
コメントをみる |

明日(というか日にち的には今日)のゼミは私の卒論の1回目の発表でして、
なんとかレジュメを先程作り終えました。
疲れた・・・OTL
ゆずのライブの後、なかなか現実に戻れなくてねぇ。。。
でもレジュメこんな内容でいいんかな・・・?
なんかヤヴァそう・・・。
でもこれ以上は無理だしな・・・。仕方ないよな・・・。
ゼミが一段落ついて余裕があったら、ゆず以外の横浜についても書いてみたいですね。
なんとかレジュメを先程作り終えました。
疲れた・・・OTL
ゆずのライブの後、なかなか現実に戻れなくてねぇ。。。
でもレジュメこんな内容でいいんかな・・・?
なんかヤヴァそう・・・。
でもこれ以上は無理だしな・・・。仕方ないよな・・・。
ゼミが一段落ついて余裕があったら、ゆず以外の横浜についても書いてみたいですね。
コメントをみる |

卒論の概要をなんとか作成中です。
てか、概要ってなに書きゃいいんだ?って感じですが・・・。
実を言うと明日ゼミなんですよ。
友達はレポートができてないらしく、行ってもムダだからということで、
就活があるわけでもないのに地元に残って、こっちに帰ってこないみたいですw
ずるいなぁ。まあ私も昨日まで「就活です」って言ってサボろうかな?なんて考えてたけどさ。
でもよくよく考えたら、「来週までにレポートができるか?」と言われると微妙だから、ゼミ行くことにしました!
えらいじゃん、自分。
でも・・・、発表が私に回ってきそうなんだよな。。。
3番目の発表のはずだけど、一人は用事があるとかで休むという話を聞き、
もう一人は上記のサボりだから・・・。
レポートはなんとかなりそうだけど、レジュメまでは・・・。OTL
やばいなぁ。怒られる。
どうしよう???
そうそう、4年前期はゼミだけにして、就活に集中します。
単位は3年までにすべて揃い(130単位とりました!)残すはゼミだけなんで。
で授業料もったいないから、集中講義1つと後期になにか授業入れる予定です。
就活の状況により変わりますが。
3年の成績は、ダメだと思ってた労働経済学が取れててビックリしました。しかも優。
ありえなーい!!
まあ、今年の課題は就活と卒論だ。
↓就活生ブログランキング↓
http://www.student-blog.com/job/ranklink.cgi?id=akki
てか、概要ってなに書きゃいいんだ?って感じですが・・・。
実を言うと明日ゼミなんですよ。
友達はレポートができてないらしく、行ってもムダだからということで、
就活があるわけでもないのに地元に残って、こっちに帰ってこないみたいですw
ずるいなぁ。まあ私も昨日まで「就活です」って言ってサボろうかな?なんて考えてたけどさ。
でもよくよく考えたら、「来週までにレポートができるか?」と言われると微妙だから、ゼミ行くことにしました!
えらいじゃん、自分。
でも・・・、発表が私に回ってきそうなんだよな。。。
3番目の発表のはずだけど、一人は用事があるとかで休むという話を聞き、
もう一人は上記のサボりだから・・・。
レポートはなんとかなりそうだけど、レジュメまでは・・・。OTL
やばいなぁ。怒られる。
どうしよう???
そうそう、4年前期はゼミだけにして、就活に集中します。
単位は3年までにすべて揃い(130単位とりました!)残すはゼミだけなんで。
で授業料もったいないから、集中講義1つと後期になにか授業入れる予定です。
就活の状況により変わりますが。
3年の成績は、ダメだと思ってた労働経済学が取れててビックリしました。しかも優。
ありえなーい!!
まあ、今年の課題は就活と卒論だ。
↓就活生ブログランキング↓
http://www.student-blog.com/job/ranklink.cgi?id=akki
コメントをみる |

3年のテストが全部終わりました。
今日は必修の科目で、しかもめちゃくちゃ難しいテストだったんだけど、
まあ単位は取れてるはず。
わかったやつは一応書いたし。。。
1問勘違いして、間違えたけどね・・・orz
わかってたのに・・・(つД`)
でも、もう終わったからいいもーん!!
これで、就活に力が注げられますわ。
で早速明日新幹線で福岡に行ってきます。(学割使って往復1万7k円くらい・・・)
毎ナビの福岡ドームであるEXPOです。
別に九州で就職しようと思ってるわけじゃないけど、
都市部で行われる大きな説明会に行ってみたくて、
日にちとか場所とか参加企業を考えると明日の福岡しかなかったんです・・・。
ほんとは大阪に行ってみたかったんだけどなぁ。
場所の面からも交通費の面からも(福岡より)いいのに・・・。
そう言えば福岡って私、スペースワールドしか行ったことなかった!
ドームも初めてだ!!
ドームって屋根を保つために、外と中の気圧が違うんだよなー。
どんな感じなんだろ??
ヤヴァイ、田舎者丸出しだ・・・。明日は平静を保たなくては!
明後日は学内で合説があるから、明日は疲れない程度にがんばろーっと。
でもせっかく高いお金を出して行くんだから、それなりの収穫をしないと。。。
今日は必修の科目で、しかもめちゃくちゃ難しいテストだったんだけど、
まあ単位は取れてるはず。
わかったやつは一応書いたし。。。
1問勘違いして、間違えたけどね・・・orz
わかってたのに・・・(つД`)
でも、もう終わったからいいもーん!!
これで、就活に力が注げられますわ。
で早速明日新幹線で福岡に行ってきます。(学割使って往復1万7k円くらい・・・)
毎ナビの福岡ドームであるEXPOです。
別に九州で就職しようと思ってるわけじゃないけど、
都市部で行われる大きな説明会に行ってみたくて、
日にちとか場所とか参加企業を考えると明日の福岡しかなかったんです・・・。
ほんとは大阪に行ってみたかったんだけどなぁ。
場所の面からも交通費の面からも(福岡より)いいのに・・・。
そう言えば福岡って私、スペースワールドしか行ったことなかった!
ドームも初めてだ!!
ドームって屋根を保つために、外と中の気圧が違うんだよなー。
どんな感じなんだろ??
ヤヴァイ、田舎者丸出しだ・・・。明日は平静を保たなくては!
明後日は学内で合説があるから、明日は疲れない程度にがんばろーっと。
でもせっかく高いお金を出して行くんだから、それなりの収穫をしないと。。。
今日からテストがスタート。
これが終わったら本格的に就活スタートだから頑張らなくっちゃ!と思いつつ、
科目数が少なくて、持込可の科目が多いからやる気が起こらない。。。
友達と「内定取れても単位が揃わなかったら意味ないからねー」と言ってたけど、
単位大丈夫っぽいし。(^_^;)危機感全くなし
まあヤバ気なのは水曜の労働経済学なんだけど。
意味わからんし、持込不可だし・・・。
(取れんでも単位に支障はないっぽいけど)
去年は持込可でしかも穴埋めとかだったらしいんで、大違い!!
捨てる人多そうだなぁ・・・。(遠い目)
これが終わったら本格的に就活スタートだから頑張らなくっちゃ!と思いつつ、
科目数が少なくて、持込可の科目が多いからやる気が起こらない。。。
友達と「内定取れても単位が揃わなかったら意味ないからねー」と言ってたけど、
単位大丈夫っぽいし。(^_^;)危機感全くなし
まあヤバ気なのは水曜の労働経済学なんだけど。
意味わからんし、持込不可だし・・・。
(取れんでも単位に支障はないっぽいけど)
去年は持込可でしかも穴埋めとかだったらしいんで、大違い!!
捨てる人多そうだなぁ・・・。(遠い目)
学祭疲れたー。
とりあえず、利益が5万ほど出たんでよかったよかった!
一人当たりに換算すると2500円くらいに。
時給に換算するとむなしくなるからしないよ・・・
とりあえず、楽しくできたんでよかったです。(^_^)
そのお金はいつかの打ち上げの一部として使われる予定。
模擬店は、最後の最後に油を固める粉を入れた油が
グラウンドに全部こぼれるという大事件が起こったけど
なんとかなったし・・・多分(・・;)
ジェル状になった油が土と混ざり合って、どうにもこうにもならんような状態になってたけど・・・。
かっ環境破壊?
まっまあ、事故なんで仕方ないです・・・。(言い訳)
ごめんなさい。
とりあえず、利益が5万ほど出たんでよかったよかった!
一人当たりに換算すると2500円くらいに。
時給に換算するとむなしくなるからしないよ・・・
とりあえず、楽しくできたんでよかったです。(^_^)
そのお金はいつかの打ち上げの一部として使われる予定。
模擬店は、最後の最後に油を固める粉を入れた油が
グラウンドに全部こぼれるという大事件が起こったけど
なんとかなったし・・・多分(・・;)
ジェル状になった油が土と混ざり合って、どうにもこうにもならんような状態になってたけど・・・。
かっ環境破壊?
まっまあ、事故なんで仕方ないです・・・。(言い訳)
ごめんなさい。
コメントをみる |

今日はカラアゲ結構売れました!
去年のシチューよりは確実。
明日売る分の鶏も急遽持ってきて、今日に回したくらいだし。
絶対利益出ますわー、コレ。
でも、寒くて疲れた・・・。
もうすでに眠い・・・。
去年のシチューよりは確実。
明日売る分の鶏も急遽持ってきて、今日に回したくらいだし。
絶対利益出ますわー、コレ。
でも、寒くて疲れた・・・。
もうすでに眠い・・・。
コメントをみる |

10月に受けたTOEIC IPテストの結果が返ってきた。
前回より、70点UPの530点!
やっと念願の500点越え。
これでギリで履歴書に書ける?
前に買った「ダイアローグ1800」のおかげか(9/13の日記参照)、
それともただ単に出題慣れしたのかはわからんけど、
今度は600点越え目指してがんばりまする。
前回より、70点UPの530点!
やっと念願の500点越え。
これでギリで履歴書に書ける?
前に買った「ダイアローグ1800」のおかげか(9/13の日記参照)、
それともただ単に出題慣れしたのかはわからんけど、
今度は600点越え目指してがんばりまする。
コメントをみる |

成績出たから後期時間割決定。
月:2(隔週)
火:1
水:2
木:2
金:1
の7コマに決定ですvv(月曜の隔週を1とする)
ちなみに金曜はゼミだけのために行きます。
でも、3年ってほんと授業以外が忙しいのね。。。
月:2(隔週)
火:1
水:2
木:2
金:1
の7コマに決定ですvv(月曜の隔週を1とする)
ちなみに金曜はゼミだけのために行きます。
でも、3年ってほんと授業以外が忙しいのね。。。
コメントをみる |

1 2