讃岐うどん
2003年4月4日本日はバイトが休み!
18切符を使い切る&なんとなく讃岐うどんが食べたい!ということで、
香川県まで一人で行ってきました。
てか、一人って。。。
まあ、一人旅にあこがれがあるから別にいいけど。
初めは往復で2300円(11500円÷5回)超えるから
広島でもいいかなぁ〜と思ったんだけど、
別に18切符がなくても広島は普通に遊びに行くから、
じゃあやっぱ普段は行かないトコにしようって考えて、
岡山に行く事を思いつき、だったら瀬戸大橋を渡れば四国に行けるじゃん!って思って
香川まで行っちゃいました。
香川まで電車で2時間ちょっと。
さすがに一人はつらかった〜。途中寝てたけど。。。
瀬戸大橋を渡る時、車窓から海を見渡すのってきれいなんだろうなぁ〜っと
思ってたんだけど、あいにくの雨で全然景色が見えない・・・。
なんでこんな日に限って雨なの(T_T)
せっかく小学校の修学旅行以来のマリンライナーだったのに・・・。
晴れてたら坂出か高松をうろついてみようかなぁ〜、と思ってたんだけど、
雨だったからめんどくさくって、結局坂出でうどんを食べて、
お土産にうどんを購入してからすぐに岡山に向かいました。
(香川滞在およそ時間40分。みじかっ!!ほんとにうどん食べただけ・・・)
岡山では少しだけショッピング。
でも、岡山で買い物するのって初めてだったから、
どこにどんなお店があるのかわからなくて、
結局駅周辺を歩いただけ。
まあ、意外に買い物したけどね。
一人で買い物するのは結構いいね。
自分勝手にお店まわれるし。
人を待つことも待たせることもないし。
ただモノを買う時、人の意見が聞けないのがイタイけど・・・。
またいつか一人でどっか行こーっと!
∴余談∴
うどん買う時、千円札がなかったから一万円札で払ったら、
おつりで新札の2千円札を渡された。
まさかこんなところで手にするとは。。。
やはり、日銀はなんとかして2千円札を市場に普及させたいのだろうか・・・?
18切符を使い切る&なんとなく讃岐うどんが食べたい!ということで、
香川県まで一人で行ってきました。
てか、一人って。。。
まあ、一人旅にあこがれがあるから別にいいけど。
初めは往復で2300円(11500円÷5回)超えるから
広島でもいいかなぁ〜と思ったんだけど、
別に18切符がなくても広島は普通に遊びに行くから、
じゃあやっぱ普段は行かないトコにしようって考えて、
岡山に行く事を思いつき、だったら瀬戸大橋を渡れば四国に行けるじゃん!って思って
香川まで行っちゃいました。
香川まで電車で2時間ちょっと。
さすがに一人はつらかった〜。途中寝てたけど。。。
瀬戸大橋を渡る時、車窓から海を見渡すのってきれいなんだろうなぁ〜っと
思ってたんだけど、あいにくの雨で全然景色が見えない・・・。
なんでこんな日に限って雨なの(T_T)
せっかく小学校の修学旅行以来のマリンライナーだったのに・・・。
晴れてたら坂出か高松をうろついてみようかなぁ〜、と思ってたんだけど、
雨だったからめんどくさくって、結局坂出でうどんを食べて、
お土産にうどんを購入してからすぐに岡山に向かいました。
(香川滞在およそ時間40分。みじかっ!!ほんとにうどん食べただけ・・・)
岡山では少しだけショッピング。
でも、岡山で買い物するのって初めてだったから、
どこにどんなお店があるのかわからなくて、
結局駅周辺を歩いただけ。
まあ、意外に買い物したけどね。
一人で買い物するのは結構いいね。
自分勝手にお店まわれるし。
人を待つことも待たせることもないし。
ただモノを買う時、人の意見が聞けないのがイタイけど・・・。
またいつか一人でどっか行こーっと!
∴余談∴
うどん買う時、千円札がなかったから一万円札で払ったら、
おつりで新札の2千円札を渡された。
まさかこんなところで手にするとは。。。
やはり、日銀はなんとかして2千円札を市場に普及させたいのだろうか・・・?
コメント