テスト、テスト、テスツ?
2004年9月25日 学校・勉強国際金融論、簡単だったー!!
これは絶対優取ったな。
残すは、月曜の経済成長論と国際経済学、
火曜のコンピュータ言語?と経営情報論。
経営情報論は通年で持込み・相談可の小テスト程度らしいからほっとくとして、
問題は残り3つ。
経済成長論は難しいらしいし、国際経済学はどんなの出るかわからんし、
コンピュータ言語はプログラム作れるか不安だし。。。
でも難しい難しいと周りが言う中、成長論取れそうな気がしてるのは、
私の思い込みが強いだけ??
人が難しいって言うほど難しさを感じないんだけど・・・。
わかったつもりになってるだけなのかな??
そんな私のテスト勉強のお供は、ゆずの『1』とバンプの『ユグドラシル』とポルノのベスト。
この4つをまわしてながら勉強してます。
バンプいいわー。一番聴いてると思う。
CD買ったのはゆずだけなのに。。。
これは絶対優取ったな。
残すは、月曜の経済成長論と国際経済学、
火曜のコンピュータ言語?と経営情報論。
経営情報論は通年で持込み・相談可の小テスト程度らしいからほっとくとして、
問題は残り3つ。
経済成長論は難しいらしいし、国際経済学はどんなの出るかわからんし、
コンピュータ言語はプログラム作れるか不安だし。。。
でも難しい難しいと周りが言う中、成長論取れそうな気がしてるのは、
私の思い込みが強いだけ??
人が難しいって言うほど難しさを感じないんだけど・・・。
わかったつもりになってるだけなのかな??
そんな私のテスト勉強のお供は、ゆずの『1』とバンプの『ユグドラシル』とポルノのベスト。
この4つをまわしてながら勉強してます。
バンプいいわー。一番聴いてると思う。
CD買ったのはゆずだけなのに。。。
コメント