こんなに悩むなんて思わなかった・・・
2005年5月21日 就活とか内定出ましたー。
地元信用金庫から。
内定の電話かかって来た時に、「内定承諾書を送りますので、早く返送してください」と言われ、
嬉しいけれど「正直早く返せないと」思ってしまい、「今後就活どうしようか」とかいろいろ考えてたら、
夜眠れなかった・・・。
オイラ意外に小心者だな・・・。
てか電話の時に「いつまで待っていただけますか?」って聞けばよかったーOTL
なんかそういう空気じゃなくて言えなかったよ・・・。
どうしよう・・・。
今一番行きたいと思ってる会社はこれから選考が始まるからそれは頑張る。
でもそれ以外は・・・?
もう企業の駒を増やしていっても多分「全力投球」はできない。
でも信金を選ぶと言うことは、一生「地元」という狭い範囲で生きていくことを意味する気がする。
一度は「都会に住んでみたかった」という思いもある。
でも他の企業でいきなり「じゃあ東京に行ってね」と言われたら、多分私は悩むんだと思う。
業界としては情報系かメーカーに行きたかった。
でも職業としてSEは一生の仕事じゃないと思った。
かといって金融は私にむいているのかな?という感じもする。
転職が珍しくなくなった時代、スキルをつけるだけつけて「都会」に行っていいかもしれない・・・。
でも就職する前から転職考えるのはダメなんだよね・・・。
あー、どうしよう!!
↓就活生ブログランキング↓
http://www.student-blog.com/job/ranklink.cgi?id=akki
地元信用金庫から。
内定の電話かかって来た時に、「内定承諾書を送りますので、早く返送してください」と言われ、
嬉しいけれど「正直早く返せないと」思ってしまい、「今後就活どうしようか」とかいろいろ考えてたら、
夜眠れなかった・・・。
オイラ意外に小心者だな・・・。
てか電話の時に「いつまで待っていただけますか?」って聞けばよかったーOTL
なんかそういう空気じゃなくて言えなかったよ・・・。
どうしよう・・・。
今一番行きたいと思ってる会社はこれから選考が始まるからそれは頑張る。
でもそれ以外は・・・?
もう企業の駒を増やしていっても多分「全力投球」はできない。
でも信金を選ぶと言うことは、一生「地元」という狭い範囲で生きていくことを意味する気がする。
一度は「都会に住んでみたかった」という思いもある。
でも他の企業でいきなり「じゃあ東京に行ってね」と言われたら、多分私は悩むんだと思う。
業界としては情報系かメーカーに行きたかった。
でも職業としてSEは一生の仕事じゃないと思った。
かといって金融は私にむいているのかな?という感じもする。
転職が珍しくなくなった時代、スキルをつけるだけつけて「都会」に行っていいかもしれない・・・。
でも就職する前から転職考えるのはダメなんだよね・・・。
あー、どうしよう!!
↓就活生ブログランキング↓
http://www.student-blog.com/job/ranklink.cgi?id=akki
コメント