2泊3日の自衛隊研修へ行ってきました。
―感想―
思ってた程、キツくなかったです。
人からいろいろ聞いてて不安だったけど、自衛隊研修は入る部隊によって体験内容が異なってくるみたいで、
私たちの入った部隊は結構楽しかった!!
予想通り全身筋肉痛だけどね・・・。
そして体重は減るどころか増えたっぽいけど・・・orz
ごはんの量が多いの計算外でした(苦笑)
献立に載ってる1日の総カロリーが3000??超えてるってどゆこと??
まあ実際自分はそんなに?取ってないけど。
だって献立のカロリー、牛乳の量を1リットルで計算してるし・・・。
そんなに牛乳飲めるわけがない・・・。
研修は、雨が尋常じゃないくらい降ってたおかげ(?)で最初の2日は体育館の中でやるものになったから、
長距離走るのがなくなってラッキーでした(´∀`*)
(雨の中の移動は濡れまくって大変だったけど・・・)
代わりに匍匐前進やロープの結び方を教えてもらったりしました。
腕立て伏せや腹筋、反復横跳びとかもあって、
2分間腕立てをやったんだけど、周りのコたちはほとんど0〜1回の中、
私は17回もやってしまって、女の中で1位でしたw
ちょっと張り切りすぎたわww
次の日、筋肉痛がヒドかったし。。。
3日目には渡河訓練で班ごとに舟を漕いだんだけど、なかなか普段舟なんて漕がないし、
班対抗のレースもみんな燃えて結構楽しかった!!
そうそう、研修の中には参加企業や研修のお世話をする自衛隊員さんたちが参加する「茶話会」というものも用意されてて、
そこで出会って付き合ったりする人もいたりするらしいんですが、
私らの班の班長が女性自衛官だったこともあり、ひたすら自衛官の生活や仕事、
あと女性旦那さんとの馴れ初めを聞いてましたw
いやぁ、自衛官の仕事ってすごいなぁと思った。
結構自衛隊研修で疲れたけど、明日は普通に本店で研修だぁ。
疲れてるし行きたくない・・・↓↓
でも行かんといけん・・・。
―感想―
思ってた程、キツくなかったです。
人からいろいろ聞いてて不安だったけど、自衛隊研修は入る部隊によって体験内容が異なってくるみたいで、
私たちの入った部隊は結構楽しかった!!
予想通り全身筋肉痛だけどね・・・。
そして体重は減るどころか増えたっぽいけど・・・orz
ごはんの量が多いの計算外でした(苦笑)
献立に載ってる1日の総カロリーが3000??超えてるってどゆこと??
まあ実際自分はそんなに?取ってないけど。
だって献立のカロリー、牛乳の量を1リットルで計算してるし・・・。
そんなに牛乳飲めるわけがない・・・。
研修は、雨が尋常じゃないくらい降ってたおかげ(?)で最初の2日は体育館の中でやるものになったから、
長距離走るのがなくなってラッキーでした(´∀`*)
(雨の中の移動は濡れまくって大変だったけど・・・)
代わりに匍匐前進やロープの結び方を教えてもらったりしました。
腕立て伏せや腹筋、反復横跳びとかもあって、
2分間腕立てをやったんだけど、周りのコたちはほとんど0〜1回の中、
私は17回もやってしまって、女の中で1位でしたw
ちょっと張り切りすぎたわww
次の日、筋肉痛がヒドかったし。。。
3日目には渡河訓練で班ごとに舟を漕いだんだけど、なかなか普段舟なんて漕がないし、
班対抗のレースもみんな燃えて結構楽しかった!!
そうそう、研修の中には参加企業や研修のお世話をする自衛隊員さんたちが参加する「茶話会」というものも用意されてて、
そこで出会って付き合ったりする人もいたりするらしいんですが、
私らの班の班長が女性自衛官だったこともあり、ひたすら自衛官の生活や仕事、
あと女性旦那さんとの馴れ初めを聞いてましたw
いやぁ、自衛官の仕事ってすごいなぁと思った。
結構自衛隊研修で疲れたけど、明日は普通に本店で研修だぁ。
疲れてるし行きたくない・・・↓↓
でも行かんといけん・・・。
コメント